殴るぞ

色々と思いっきり話します。

【浦和レッズ】激しく戦った120分!「おかえり、森脇良太」とは。

 まさかのACL大逆転勝利。済州で2点差を付けられたときには、これはもうだめだと思ったものだ。しかし、選手たちはどうやら諦めていなかったらしい。勝負とは何が起こるかわからない。改めてサッカーという競技の奥深さを思い知った試合だったと言える。

 さて、試合終了間際に相手選手がフライングエルボーを食らわせてきたとか、槙野を追いかけまわしたとか。せっかくの激しく良い試合だったにもかかわらずその振る舞いによって全て失われてしまったというのは大変残念なことである。

 許されることではないし、許してはいけないと思う一方で、必要以上に騒ぎ立てることは不要に感じる。浦和レッズとしてAFCに提訴し、必要であれば各機関へと提訴を行えば良い話であって、その行為そのものに対して私たちが「ひどい行い」であるということ以上に口をはさむべきでは無いからだ。一番怒れば良いのは槙野であり、阿部勇樹であり、そして浦和レッズのクラブ関係者たちなのだ。

 今回はそんなことを論じるために文章を書いたのではない。そうだ。決勝ゴールを決めた森脇良太について書こうと思うのだ。浦和にやって来て5年目になる、いつもうるさく明るい男。罪を認めて出発するのは、あまりにも辛い。

 浦和が好きと言うだけで、貼られちまうレッテル。「暴れるサポーター」というレッテルと同じように森脇は今回、首位攻防戦で言い放った言葉が反響を呼んで2試合の出場停止処分を受けることとなった。そして、彼が犯した過ちにより、「人種差別主義者」で「暴言を相手選手に向かって吐き」、「相手選手へのリスペクトの欠片もない行動をする選手」というレッテルを貼られたことになる。

 中々レッテル剥がしは辛いものだ。初恋の女の子がいて、10年以上経過した中でその妹から「はやくお姉ちゃんに告白しなよ」と強要をされていたというのはなかなかのものだった。おかげさまで「初恋から10年以上経過しているのに、未だに恋心を抱いているキモイ奴」というレッテルが貼られて中々大変だったのだ。誰だクソ眼鏡と言った奴。

 さて、これは森脇の話である。つまり、一度貼られたレッテルというのはなかなか剥がれてくれない。悪い印象の物であればなおさらだ。今回のゴールがそれを払しょくするきっかけになるかと言われたとしても、そんなの知らんとしか言えない。

 だが、決めた瞬間。「森脇かよ!」と思う反面、「サッカーの神様も見ていたのかな」と思ったものだ。最後まで勝負を捨てなかった男の前に、ボールがやって来たのだから。

 最後に荒れたこの試合、レッズはまるでアントラーズにやられたときと同じように終了間際ボールキープをして見せた。ズラタンの大きな体を活かしたキープだ。何が何でも勝ちに行くという強い意志。全員が3点目を獲るという意識。彼らは120分間、戦い続けたのだ。日曜日には首位のレイソルと対決しなければならないというのに。彼らは戦った。

 森脇はその闘争の中心にいた。だが、それでも自らがゴールを決めるとは思っていなかったのだろう。そして、それが決勝点となることが。「良いボールが来たから、あとは押し込むだけだった」と話した森脇。盟友の槙野も「彼はこの試合にかける思いがあった。ナイーブになっていたけれど、結果で示してくれた」と喜んでいた。

 勝利の代償は余りにも大きなものとなるかもしれないが、勝負弱いと言われていた浦和にとって、この勝利はその代償よりもさらに大きな糧とすることができるのではないだろうか。その中心にいてくれたのが、森脇であることを私はとても嬉しく思う。

 レッドゾーンに振り切ることを強いられた戦いの後で、今後レッズはどういう戦いをしてくれるだろうか。

 この先もリーグ戦は続くし、今後柴戸海くんが加入した後には相当激しい競争が待っていることだろう。色々と条件が揃った中での勝利だったと思う。だが、その条件を超越したのは「チームが3点を獲得して勝利するという目標に向かってひとつになった」という経験をしたことだ。

 環境はコントロールできないが、自分たちの意思はコントロールできる。そしてコントロールすること、それは技術なのである。そして森脇は一つとなったチームの中で、ベスト16という壁を打ち破ってみせた。

 さあ、レッズはここからが楽しみになってきた。なんて私が言ってしまうと、コロッと負けてしまいそうで怖いのだが。タフに激しく戦った選手たちにとってこの成功体験がどれだけ大きな影響を与えてくれるだろうかと思うと、今からワクワクが止まらない。

 そして、最後に一言。やはりあの試合を経験した、ヒーローの森脇良太へ伝えなければならないことがあるだろう。おかえり、ヒーロー。次からはブーイングで迎えるから、嘘泣きの準備をよろしく頼むぜ。柴戸くんに負けるなよ。

◆公式ページ◆

■公式サイト開設いたしました。よろしければどうぞ。■

こちらから。

Facebook

こちらから。

Twitter

こちらから。

■ランキングにも登録しております。よろしければクリックをお願いいたします。■

にほんブログ村

人気ブログランキング